複数条件全てに合致するか調べるにはIF+AND関数

複数条件全てに合致するか調べるにはIF+AND関数

複数の条件を指定するには

関数で複数の条件を指定して探すにはいくつか手段がありますが、

今回はIF+AND関数をご紹介します。

これは複数の条件に合致した場合、特定の値を返すことができる組み合わせの関数です。

下記例のようなパッと分かりにくい時は大変重宝するのでぜひ覚えてください。

一致する人を見つけたいリストです。

つまりこう

複数条件の合致は
=IF(AND(C3<=35,D3>=600,E3>=170),"一致","不一致")
で求めることができます。” class=”wp-image-2414″ srcset=”https://toriasmile.com/wp-content/uploads/2023/04/2838e95d1f3cf1e913d2b169c614172d-45.jpg 830w, https://toriasmile.com/wp-content/uploads/2023/04/2838e95d1f3cf1e913d2b169c614172d-45-300×136.jpg 300w, https://toriasmile.com/wp-content/uploads/2023/04/2838e95d1f3cf1e913d2b169c614172d-45-768×348.jpg 768w” sizes=”(max-width: 830px) 100vw, 830px”></figure>



<p></p>



<h2 class=解説
手順1.一致する人を見つけたいリストです。

上記表から複数条件に一致するかはIF+AND関数を使用します。

手順2.IF関数とAND関数を入力します。

IF関数を作成する際、論理式の部分にAND関数を入力します。

=IF(AND(

手順3.論理式1を入力します。

通常のIF関数と同様論理式を入力した後に「,」で区切ります。

=IF(AND(C<=35,

手順4.論理式2を入力します。

続けて2つ目の論理式を入力します。

=IF(AND(C3<=35,D3>=600,

手順5.論理式3を入力します。

最後の論理式を入力した後は「)」で閉じて「,」で区切ります。

=IF(AND(C3<=35,D3>=600,E3>=170),

手順6.真の場合を入力します。

この後は通常のIF関数と同様真の場合と偽の場合を入力します。

=IF(AND(C3<=35,D3>=600,E3>=170),”一致”,

手順7.偽の場合を入力します。

これで入力は完成しました。

=IF(AND(C3<=35,D3>=600,E3>=170),”一致”,”不一致”)

手順8.結果が返されました。

Aさんは「不一致」と返されました。

他の方はどうでしょうか?

手順9.他のセルも同様に出すことができました。

はい、1人だけDさんが一致しました。

これで複数条件に合致するIF関数を作成することができました。

まとめ

複数条件の合致は
=IF(AND(C3<=35,D3>=600,E3>=170),"一致","不一致")
で求めることができます。” class=”wp-image-2425″ srcset=”https://toriasmile.com/wp-content/uploads/2023/04/2838e95d1f3cf1e913d2b169c614172d-46.jpg 830w, https://toriasmile.com/wp-content/uploads/2023/04/2838e95d1f3cf1e913d2b169c614172d-46-300×136.jpg 300w, https://toriasmile.com/wp-content/uploads/2023/04/2838e95d1f3cf1e913d2b169c614172d-46-768×348.jpg 768w” sizes=”(max-width: 830px) 100vw, 830px”></figure>



<p>いかがでしたでしょうか?</p>



<p>複数条件に合致したパターンを見つける際にIF+AND関数は重宝します。</p>



<p>というよりAND関数はIF関数と組み合わせるために存在しているのか?と思うくらい</p>



<p>AND関数の使い道はほぼほぼIF関数に限られると思います。</p>



<p>この辺のANDやORに見られる<strong>「かつ」「または」</strong>や<strong>「<」「<=」</strong>等の言葉や表示は苦手な方が多い印象ですね。</p>



<p>使用法を間違えると結果が大きく異なってしまうので気を付けましょうね。</p>



<p>それではまた。</p>
</section>
<footer class=

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA